【ご案内】 6/25ビジネススキル向上研究会「ソーシャル・ネゴシエーション」
さて・・・。6/25ビジネススキル向上研究会を開催します。
テーマは、「ソーシャル・ネゴシエーション ~社会を良くするための交渉力~」。
内容ですが。
東日本大震災の復旧、復興のための支援や、社会問題解決ための
ソーシャル・アントレプレナーなど、
ビジネスパーソンが直接、間接に、社会貢献を行う場面が多くなってきています。
そのような場面にて、ビジネススキルであるネゴシエーション力(交渉力)
を活かす必要性は高まっています。
今回は、ネゴシエーション力を具体的な場面を設定して、実際に使ってみることで
向上させ、社会を良くするために活かすことができるようなプログラムを
ご用意します。
また、トミー会長からのご挨拶文です。
「人間社会において、ネゴシエーションの行き着く先は何か。社会の本質、政治の
限界が体感できて、「明日から変えるべきこと」が見えてくる、そんな勉強会です。」
ご参加申込み、よろしくお願いします。
テーマ 「ソーシャル・ネゴシエーション ~社会を良くするための交渉力~」
発表者 富沢成幸氏
(経営コンサルティングファームを経て、現在、電子部品メーカーにて
事業戦略策定や人材育成(企画立案・講師)に取り組み中)
日 時 2011年6月25日(土曜日)
(13:45から受付開始)14:00~17:00
会 場 東京・竹橋 ちよだプラットフォームスクウェア
4階 会議室402
地図→ http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
会 費 社会人3000円/学生1000円
参加申込
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
↑@を半角にしてください
下記の内容を送信してください。
6/25ビジネススキル向上研究会に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
懇親会の出欠: 出席/欠席
勉強会終了後、懇親会を開催します(費用別途)。
この記事へのコメント