【セミナーです!】7/27東北食農研(仙台)「最近の注目!六次産業化の基礎知識と具体的な取組み事例」
さて・・・。7/27東北食農研のご案内です。
農都総研の片岡修一さんに
「六次産業化」について
具体的事例も交えてお話しをいただきます。
参院選の自民党の公約にも
「2020年、六次産業の市場規模を10兆円に拡大する」
というのが載るとか。
ぜひ、ご参加申込みをよろしくお願いします!
20130727 東北食農研究会/第3回ミーティング
テーマ 「最近の注目!
六次産業化の基礎知識と具体的な取組み事例」
内 容 安倍政権の成長戦略において「攻めの農業」や
「農家の所得倍増」が提示されています。
その中で、「六次産業化」は注目されているところです。
とはいえ、農業と加工業とサービス業とが
一体となってビジネスを行っているのは
なんとなくわかりますが、
具体的にどのようなプレーヤーがいて、
どのようなことが行われて、
そして、どのような成果を生み出しているかは
なかなか知ることができません。
今回の東北食農研では、
東北農都総研の統括事業部長
として実際に地域における六次産業化に
取り組まれている、片岡修一さんから
六次産業化の基礎知識と具体的な取組み事例
についてご発表をいただきます。
片岡さんからのご発表の後、
参加者との意見交換も行います。
また、「六次産業化」の具体的な取組み事例を
ご紹介するため、
石巻市北上町十三浜の「漁業生産組合 浜人」の
阿部勝太さんもいらっしゃいます。
発表者 片岡修一氏(東北農都総研 統括事業部長)
http://www.notosoken.jp/
ゲスト 阿部勝太氏(漁業生産組合 浜人)
https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp/hero/1715.php
日 時 2013年7月27日(土曜日)
(16:45から受付開始)17:00~20:00
会 場 仙台市青葉区国分町または一番町のおしゃれな飲食店にて
※ご参加申込みの方に会場をお伝えします。
会 費 5,000円(予定。飲食代込みのお値段です)
申込み
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
下記の内容を送信してください。
7/27東北食農研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
または、下記のらくらく参加フォームからお申込みください。
「勉強会名」を「7/27東北食農研」としてください。
(SSL暗号化対応)
https://form.os7.biz/f/4da7401d/
主 催 特定非営利活動法人農業情報総合研究所
http://www.agranger.jp/nougyoujyouken-index.html
仙台ITビジネス研究会 http://sendai-itbiz.com/
仙台ビジネスターミナル http://www.sendai-bt.com/
農都総研の片岡修一さんに
「六次産業化」について
具体的事例も交えてお話しをいただきます。
参院選の自民党の公約にも
「2020年、六次産業の市場規模を10兆円に拡大する」
というのが載るとか。
ぜひ、ご参加申込みをよろしくお願いします!
20130727 東北食農研究会/第3回ミーティング
テーマ 「最近の注目!
六次産業化の基礎知識と具体的な取組み事例」
内 容 安倍政権の成長戦略において「攻めの農業」や
「農家の所得倍増」が提示されています。
その中で、「六次産業化」は注目されているところです。
とはいえ、農業と加工業とサービス業とが
一体となってビジネスを行っているのは
なんとなくわかりますが、
具体的にどのようなプレーヤーがいて、
どのようなことが行われて、
そして、どのような成果を生み出しているかは
なかなか知ることができません。
今回の東北食農研では、
東北農都総研の統括事業部長
として実際に地域における六次産業化に
取り組まれている、片岡修一さんから
六次産業化の基礎知識と具体的な取組み事例
についてご発表をいただきます。
片岡さんからのご発表の後、
参加者との意見交換も行います。
また、「六次産業化」の具体的な取組み事例を
ご紹介するため、
石巻市北上町十三浜の「漁業生産組合 浜人」の
阿部勝太さんもいらっしゃいます。
発表者 片岡修一氏(東北農都総研 統括事業部長)
http://www.notosoken.jp/
ゲスト 阿部勝太氏(漁業生産組合 浜人)
https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp/hero/1715.php
日 時 2013年7月27日(土曜日)
(16:45から受付開始)17:00~20:00
会 場 仙台市青葉区国分町または一番町のおしゃれな飲食店にて
※ご参加申込みの方に会場をお伝えします。
会 費 5,000円(予定。飲食代込みのお値段です)
申込み
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
下記の内容を送信してください。
7/27東北食農研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
または、下記のらくらく参加フォームからお申込みください。
「勉強会名」を「7/27東北食農研」としてください。
(SSL暗号化対応)
https://form.os7.biz/f/4da7401d/
主 催 特定非営利活動法人農業情報総合研究所
http://www.agranger.jp/nougyoujyouken-index.html
仙台ITビジネス研究会 http://sendai-itbiz.com/
仙台ビジネスターミナル http://www.sendai-bt.com/
この記事へのコメント