毎年恒例! 気仙沼市唐桑町のカキを堪能! カキとほうれん草のクリームパスタ、カキご飯、カキの玉子あんかけうどん
毎年恒例! 気仙沼市唐桑町のカキを堪能!



カキとほうれん草のクリームパスタ、カキご飯、カキの玉子あんかけうどんをいただきました。とても美味でした。他には、土手鍋、カキフライなど。カキは唐桑町の鈴木さんのところからお取り寄せです。鮮度良くプリプリ濃厚なカキを堪能しました!
ちなみに、本年も気仙沼仕事創出プロジェクトの事業を継続できました(東京板橋セントラルロータリークラブにてサポート)。具体的には、①水産加工品の定期購買「買おう! Made in 気仙沼」(52口のお申込みをいただき、4社にご協力いただいています)、②水産関係の若手経営者を対象とするマーケティング講座「気仙沼フードマイスター講座」(オンラインにて2回。城西国際大学大学院アドミニストレーション研究科の黒澤武邦准教授とゼミ生にご協力いただいています)、③東京圏の経営者・士業を対象とする「気仙沼を食す会」(リアルにて2回、オンラインにて2回)です。



カキとほうれん草のクリームパスタ、カキご飯、カキの玉子あんかけうどんをいただきました。とても美味でした。他には、土手鍋、カキフライなど。カキは唐桑町の鈴木さんのところからお取り寄せです。鮮度良くプリプリ濃厚なカキを堪能しました!
ちなみに、本年も気仙沼仕事創出プロジェクトの事業を継続できました(東京板橋セントラルロータリークラブにてサポート)。具体的には、①水産加工品の定期購買「買おう! Made in 気仙沼」(52口のお申込みをいただき、4社にご協力いただいています)、②水産関係の若手経営者を対象とするマーケティング講座「気仙沼フードマイスター講座」(オンラインにて2回。城西国際大学大学院アドミニストレーション研究科の黒澤武邦准教授とゼミ生にご協力いただいています)、③東京圏の経営者・士業を対象とする「気仙沼を食す会」(リアルにて2回、オンラインにて2回)です。
この記事へのコメント