1/28、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて、気仙沼を食す会/第49回を開催しました! 1/28、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて、気仙沼を食す会/第49回を開催しました! 気仙沼の最近の状況をお伝えするとともに、気仙沼産の「なめたがれい煮付け」、「あいなめ唐揚げ」などいただくことができました。とても美味でした! お酒は、気仙沼の地酒/蒼天伝(特別純米酒 真冬の生貯蔵 瑞雪の雪あかり)とと… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月14日 続きを読むread more
7月25日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第46回」を開催しました! 7月25日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第46回」を開催しました! 大弘水産さんの「まかじきスモーク」、「ほやスモーク」、とても好評でした。 気仙沼から「かつお」と「あいなめ」が届きました。かつおはカルパッチョ、唐揚げ、ぬた和えで、あいなめは姿のまま煮付けでいただきました。気仙沼水… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月03日 続きを読むread more
2/14、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第43回」を開催しました! 2/14、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第43回」を開催しました! 今回は士業の集まりでした! 当方の士業ネットワークでいうと、4ルートぐらいの合同でした。たいへん盛り上がりました! 「モウカザメ」のソテー(にんにくが利いていました)、中華あんかけ、照り焼き、煮付けをいただくことができました… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more
1月30日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第42回」を開催しました! 1月30日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第42回」を開催しました! 大弘水産さんの「まかじきスモーク」、「まかじきスモークのオリーブオイル漬け」、「いわしスモークのオリーブオイル漬け」がお酒のあてに好評でした。階上地域の「藤田商店」さんの「ワカメ」をいただきました。新物です。また、モウカザメの煮… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月24日 続きを読むread more
9/4、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第40回」を開催しました! 9/4、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第40回」を開催しました! 気仙沼市階上地域の「藤田商店」さんの「ワカメ」、「煮タコ」、「剥きホヤ」をいただきました。ワカメの養殖をメインにされているので、さすがの厚み・弾力があり、とても美味でした! 煮タコはお刺身仕立て、ワカメと合わせた酢の物でいた… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月24日 続きを読むread more
7/10、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会/第39回」を開催しました! 7/10、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会/第39回」を開催しました! 気仙沼の鮮魚卸と水産加工の会社「ダイカ」さんから卸された「生カツオ」をいただくことができました! 「カツオのカルパッチョ」、「ぬた和え」、「から揚げ」など、さまざまなお料理をいただきました。気仙沼の地酒「角星」が進みました。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月01日 続きを読むread more
2月27日、東上野「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会/第36回」を開催しました! 2月27日、東上野「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会/第36回」を開催しました! 気仙沼の水揚げの「モウカザメ」を使ったお料理をメインとしました。モウカザメの煮付け、モウカザメの唐揚げです。サメの身ですが、ほとんど臭みはなく、鶏肉と間違うほどです。美味です。 また、気仙沼の水産加工会社「大弘水産」さ… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月09日 続きを読むread more
7月19日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて、「気仙沼を食す会/第33回」を開催しました! 7月19日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて、「気仙沼を食す会/第33回」を開催しました! 気仙沼の旬のものということで、カツオのお刺身をいただきました! また、モウカザメのステーキ、唐揚げ甘酢あんかけもいただきました! サメ肉のお料理、大好評でした! 当日は、気仙沼の地酒、角星さんの大喜… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月02日 続きを読むread more
3月23日、気仙沼を食す会/第30回、東上野の「蕎麦しん」さんで開催しました! 3月23日、気仙沼を食す会/第30回、東上野の「蕎麦しん」さんで開催しました! メカジキとカキ尽くしでした! 気仙沼の水産加工会社「カネマ」さんの新商品「けせんぬま熟成めかじき 生ハム仕立て」を取り寄せて、みなさんからの感想をいただきました。「あっさりしていて美味」、「素材の味が活きている」などです。 このほ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月10日 続きを読むread more
1/25、気仙沼を食す会/第29回、東上野の「蕎麦しん」さんで開催しました! 1/25、気仙沼を食す会/第29回、東上野の「蕎麦しん」さんで開催しました! 気仙沼の「カキ」を食す会を企画していたのですが、年が明けても気仙沼のカキはノロ陽性のままにて、お店に頼んで、宮城県産の焼きカキと広島県産のカキフライとなりました。 ただし、焼きカキ、かなり新鮮なものを入れていただいたようで、とても美味でした… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月15日 続きを読むread more
8/24、東上野「蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第26回」開催をしました! 8/24、東上野「蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第26回」開催をしました! こちらの参加者は弁護士、公認会計士、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士ら士業限定としました。 第26回では、気仙沼水揚げの「サンマ」を予定しておりましたが、開催日当日に初水揚げということで間に合いませんでした(笑 お店のご厚意… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月13日 続きを読むread more
4/19、東上野「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第22回」開催しました! 4/19、東上野「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第22回」開催しました! 第22回では、11名のロータリアンとローターアクターにお集まりいただき、気仙沼水揚げの「もうかざめの肉」をメインにいただきました。 「もうかざめの照り焼き」、「もうかざめのステーキ」、「もうかざめのあんかけ」… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月18日 続きを読むread more
東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第21回」を開催しました! 2016年2月9日、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて「気仙沼を食す会/第21回」を開催しました! こちらの参加者は弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など士業限定です。というわけで、公認会計士の白倉さんにごあいさつをいただきました。 第21回では、気仙沼水揚げの「メカジキ」をメインにいただきま… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月21日 続きを読むread more
8/4、【士業限定】気仙沼を食す会第18回を開催しました! 8/4、気仙沼を食す会第18回を開催しました!気仙沼仕事創出プロジェクトの事業の一環です。 今回は「士業限定」にて開催しました。弁護士さん、弁理士さん、社会保険労務士さん、司法書士さん、行政書士さんにご参加いただきました。 会場は東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて。お店にお願いして気仙沼港水揚げの… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月18日 続きを読むread more
2015年1月27日、気仙沼を食す会第15回を開催しました! 「もうかざめ」づくし! 2015年1月27日、気仙沼を食す会第15回を開催しました! 気仙沼仕事創出プロジェクトの事業の一環です。 会場は東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにてとても良い雰囲気でした。 今回は「もうかざめ」づくしでした! もうかの星(心臓)、もうかざめの身の肉団子とから揚げ、また、ハーモニカの塩焼きも… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月30日 続きを読むread more
東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて、気仙沼を食す会/第11回を開催しました! 先月ですが、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」さんにて、気仙沼を食す会/第11回を開催しました。 こちらはお店のキャパ的に小規模な開催となりますが、気仙沼の現状や気仙沼仕事創出プロジェクトの活動についてまじめにお話しを聴いていただきました。 乾杯はローターアクトの福田くんです。だんだん乾杯の音頭取りに慣れ… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月12日 続きを読むread more
2014年1月29日、東上野「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会 第9回」開催しました! 東上野の「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会 第9回」を開催しました。ローターアクト、ロータリアンにご参加いただきました。 気仙沼水揚げの生メカジキをメインとして、三陸地方の水産品のお料理(10品!)を、宮城県の地酒とともにわいわいといただきました。 気仙沼水揚げの生メカジキは気仙沼市の… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月02日 続きを読むread more
2013年10月23日(水)、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会 第7回」を開催 気仙沼仕事創出プロジェクトは2013年10月23日(水)、東上野の「そば酒房 蕎麦しん」にて「気仙沼を食す会 第7回」を開催しました。 ローターアクト、ロータリアン、そして、戦略研メンバーにご参加いただきました。わいわいと気仙沼の水産品、水産加工品(10品!)を、宮城県の地酒とともにいただきました。 今回、地… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月04日 続きを読むread more