4/9、仙台にて、六次産業化における障害者の活躍や農福連携をテーマに東北食農研を開催しました 4/9、仙台にて、六次産業化における障害者の活躍や農福連携をテーマに東北食農研を開催しました。 アップルファームの渡部哲也さんにご発表をいただきました! アップルファームは仙台市若林区にてビュッフェレストラン「六丁目農園」などを経営されています。六丁目農園は、身体障害者、知的障害者、精神障害者、発達障害者の職場になっており… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月25日 続きを読むread more
東北食農研/第5回を無事開催!(仙台) 農業生産法人みちさき代表の菊地守さんよりご発表 先月ですが、東北食農研/第5回を無事開催しました!(仙台AER) 農業生産法人みちさき代表の菊地守さんにご発表をいただきました。 植物工場による安定供給と大規模化、そして、B to Bな販路という「ビジネスとしての農業」という内容にてとても興味深いものでした。六次産業化を「三次産業のニーズ、二次産業の技術、そして、一次産業… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月02日 続きを読むread more
【セミナーです!】7/27東北食農研(仙台)「最近の注目!六次産業化の基礎知識と具体的な取組み事例」 さて・・・。7/27東北食農研のご案内です。 農都総研の片岡修一さんに 「六次産業化」について 具体的事例も交えてお話しをいただきます。 参院選の自民党の公約にも 「2020年、六次産業の市場規模を10兆円に拡大する」 というのが載るとか。 ぜひ、ご参加申込みをよろしくお願いします! 20130727… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月22日 続きを読むread more